運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
163件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

続いて、下水道施設改築更新に関してでありますが、現在、社会資本整備総合交付金等により未普及対策雨水対策などを重点的に支援をしているところでありますが、今後、下水道施設老朽化が進行し、現在の維持管理更新費約〇・八兆円に対して二〇二八年度は約一・二兆円から一・三兆円になるものと推計をしており、適切な老朽化対策を講じていく必要があります。  

石井啓一

2018-11-27 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

このため、現在、国土交通省におきましては、関係省庁と連携をいたしまして、汚水処理施設整備概成を目指しまして、未普及対策事業を推進しております。  また、地方公共団体におきまして、こういった未普及地域におけます下水道整備に対しまして、社会資本整備総合交付金によります重点的な支援を行っているところでございます。  

塚原浩一

2015-05-12 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

普及対策、汚水処理対策ということについて、本年二月の社会資本整備審議会答申の「新しい時代の下水道政策のあり方について」において、未普及対策として、汚水処理施設整備は、市町村が、下水道農業集落排水浄化槽等それぞれの汚水処理施設の有する特性、経済性等を総合的に勘案し、都道府県が主体となって作成する都道府県構想に基づき、ベストミックスによる適切な役割分担の中で、地域の実情に応じ効率的かつ効果的に実施

田城郁

2011-08-03 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

また、六月には、第二次補正予算で対応するべき電力需給対策、また再生可能エネルギー普及対策これも持ち込ませていただきました。真摯に対応してくださった海江田大臣には心から感謝を申し上げます。  その中で、まず、法的課題で四月にお願いをしていた件について国土交通大臣にお伺いをします。  この中で、河川法の改善というのを私たちは求めておりました。

高市早苗

2010-03-30 第174回国会 参議院 総務委員会 第9号

山下芳生君 最後に、地上テレビ放送デジタル化普及対策について質問をいたします。  国は、二〇一一年七月をもってアナログ放送電波を機械的に打ち切ることを法律で決めてしまっておりますけれども、しかし、現在、送信側のテレビ局、それから受信側である全国の御家庭での準備状況、いずれも順調に進んでいると言える状況ではないと私は思っております。特に受信側の問題は深刻だと思います。  

山下芳生

2009-11-27 第173回国会 参議院 総務委員会 第6号

先日の事業仕分地デジ普及対策予算を半減にするという評価が出されました。今後、これ予算編成の過程でどういうふうになっていくかまだよく分かりません。そんなもの全額認めないんだという大臣もいらっしゃいますし、いや、これから閣僚折衝で決まるんだという方もいるのでどうなるか分かりませんが、この半分に削減された予算経済的弱者に対する支援が含まれていました。

澤雄二

2009-06-11 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

一方、エコポイントにつきましては、本年度の補正予算措置された省エネ家電普及対策として、省エネ効果の高いエアコン、冷蔵庫等家電の購入にポイントを付与し、商品券地域産品等と交換するものと承知をいたしております。  このように、両事業は趣旨、目的は異なるものの、国産農産物の消費が拡大されれば、食料の輸送距離を縮め、輸送に伴うCO2排出等環境負荷の低減に寄与するものと考えております。

石田祝稔

2009-04-27 第171回国会 参議院 決算委員会 第6号

今般の経済危機対策に盛り込まれましたグリーン家電普及促進事業でございますけれども、地球温暖化対策経済活性化対策、そして地上デジタル放送対応テレビ普及対策と、これを同時に達成することを目的としているわけでございます。経済産業省、環境省、総務省の三省が全面的に協力をして実施をすることとしております。  

近藤賢二

2008-06-11 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

このために、地方公共団体に対しまして、住民との対話をもとに、今後おおむね十年間の整備構想中期ビジョンとして、未普及対策、老朽化対策浸水対策耐震対策など重点的に実施すべき具体的施策を取りまとめることを要請しているところでございまして、こういうものを受けて、効率的な下水道事業実施国土交通省としては支援をしてまいりたい。  

冬柴鐵三

2008-04-10 第169回国会 衆議院 総務委員会 第13号

そこで、大臣、お聞きしますけれども、先ほども紹介しました四十道府県検討会地上デジタル放送普及対策検討会も昨年十一月に提言を出しておりまして、先日公表された市町村別ロードマップでは、新たな難視世帯発生等、地上アナログ放送停波時に多くの住民デジタル放送を視聴できない状況となっている、多くの住民デジタル放送を視聴できない状況が二〇一一年までに改善されない場合、安易にセーフティーネット措置を講じることを

塩川鉄也

2007-05-22 第166回国会 参議院 環境委員会 第9号

それでは次に、経済産業省と警察庁にお願いしたいんですけれども、若者へのクリーンエネルギー自動車普及対策として、小型車などの低価格車へのハイブリッド化の推進とそれから税制などの支援措置の拡充、これが第一点。それから、グリーン・サービサイジングとかカーシェアリング、そういった点について、これは経済産業省です。第三点目が、自動車教習所等へのハイブリッド車の積極的な導入。

加藤修一

2005-07-28 第162回国会 衆議院 総務委員会 第20号

その点で御紹介したいのが、全都道府県のうち三十二道府県が参加をしている地上デジタル放送普及対策検討会というのがあります。ここが、ことしの六月十四日に「地上デジタル放送の活用と普及に向けた提言」というのを取りまとめております。ですから、過疎地を含むようなうちの道府県で本当に一〇〇%デジタルが可能なのかという声が上がっているわけですね。  

塩川鉄也

2003-05-27 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第25号

ダブルハルというのは、船の底が二重になっているというんでしょうか、二層性というか、それで、外からぶつかった場合も油がすぐには漏れないようなシステムをいうというふうに伺っているんですけれども、この普及対策はどうなっているのか。  

阿久津幸彦